世界平和の基(もとい)キリスト

2009.8.16  エフェソ 2:14-18  牧師 中家 誠

 敗戦記念の日に当り、旧約のイザヤ書から3つ、新約から1つの御言葉を聞きたい。

 ①「彼らは剣を打ち直して鋤とし、槍を打ち直して鎌とする。国は国に向って剣を上げず、もはや戦うことを学ばない」(イザヤ2:4)。ここに究極の神のみこころが示されている。 

 ②預言者イザヤはまた言う、「神に立ち帰り、静かにしているならば救われる」(イザヤ30:15)。これは、神への信頼を述べたものである。 

 ③更にまた言う、「イスラエルを苦しめる二つの大国アッシリアとエジプトが、イスラエルの神、主のもとに、共に手を結ぶ時が来る」と(19:23)。永遠の和解の日が来る。その仲立ちとしてイスラエルは働く者となる。天地の創造主なる神のもとに、最終的に一つとなる時が来るのである。

 わたしたち人間の心は、その時その時の状況によって容易に動かされるものである。動かされないためには、動くことのない「神の言葉」が必要である。その「神の言葉」が人となって来られた方こそ、主イエス・キリストである。

 このキリストが「十字架を通して敵意を滅ぼし、二つのものを一つにされた」(エフェソ2:16)のである。この生き方に基づいてこそ、わたしたちは動かされない者となり、神の御旨に基づいて行動することができる。

 64年目の敗戦記念日に当り、この事を深く心にとめたいと思う。