NEW! 2024.10.20 の週報掲載の説教

2024.10.20 の週報掲載の説教

<2024年9月1日説教から>

『欠けた部分を、神の恵みが覆ってくださる』

ヨハネによる福音書6章1節~15節

牧師 鈴木美津子

 
主イエスが、五つのパンと二匹の魚を祝福して五千人以上の人々に配られると、そこにいた全ての人々が満腹した。またパンくずが「十二のかごに一杯になった」とヨハネは記す。この奇跡の出来事の中心は「信仰」である。少年は弟子たちが困っているのを見て、自分の手元にある大麦のパン五つと魚二匹を差し出した。差し出してどうなるという当てはなかったけれども、自分が食べるのをあきらめて差し出したのである。弟子たちは目の前の五千人以上の人々を見て、また手元に五つのパンと二匹の魚しかないのを見て、「これではとても役に立たない」とあきらめる。フィリポはこれだけの人数にパンを与えるのは無理だといい、アンデレは五つのパンと二匹の魚では何の役にも立たないとため息をついた。彼らには「神が働いて下さる」という信仰がなかったのだ。

しかし、主イエスはわずかな物を差し出した少年のうちに信仰を見られた。「その信仰さえあれば神は応えて下さる」と主イエスは天を仰いで感謝された。

私たちの手の中にあるもの、それがどんなに小さく僅かであっても、主イエスの前にそれを差し出し、主イエスに祝福され、主イエスの御用のために用いられる時、10倍にも100倍にも増やされていく。もし私たちが生活の中で、「あれもない」、「これもない」と不足や不満を言っている時、それは私たちがフィリポやアンデレの陥った過ちに陥っているのだ。「必要なものは神が与えて下さる」ことを忘れているからのである。

この奇跡の出来事では、少年が自分の持っているものを差し出した時、弟子たちは「こんなに大勢の人では、何の役にも立たないでしょう。(9)」と、そのわずかなものが何の意味を持つのかと疑った。しかし、少年が自分の持っていた「五つのパンと二匹の魚」を主イエスの前に差し出すことがなければ、この奇跡は起こらなかった。

たとえ、人の目には小さなもの、僅かなもの、それが何の役に立つだろうと思ったとしても、自分に与えられているものを主イエスのものと差し出すとき、主イエスはそれを何倍、何十倍、何百倍にも増して用いてくださるのである。それがこの奇跡の出来事が教えていることである。