2018.06.03~09 今週の集会

  今 週 の 集 会
 
祈祷題 「避難訓練のため」610
慰安婦」問題と取り組む会(荻窪北教会)
                    4日()12:00
大会歴史編纂委員会(調査・委員会)(柏木教会)
                  4日()12:00
聖書の学びと祈りの会       7日()10:00         
  列王記下19章(担当 三輪地塩)  司会  志 賀 洋 子
「生と死」の学び(『泉への招待』P.130~P.139) 同上後
                                             担当 増
聖書の学びと祈りの会       7日()14:00
  ミカ書5章            担当 岡 野 庸 子        

2018.05.27~06.02 今週の集会

 
今 週 の 集 会
 
祈祷題「高齢者の教会生活が守られるため」
            (礼拝、祈祷会への出席)
北関東牧師会(南浦和教会)      29日()11:0014:00
聖書の学びと祈りの会      31日()10:00         

  列王記下18章(担当 三輪地塩)  司会佐 藤 允 子

聖書の学びと祈りの会      31日()14:00
  ヤコブの手紙1章9節~18節    担当 大月 美智子
           

埼玉YMCA早朝祈祷会      1日()  7:00

2018.01.07 (新年礼拝)説教から

201817日(新年礼拝)説教から》
                『与えられる神』
             マルコによる福音書22328
                                 牧師 三輪地塩
 「安息日を覚えてこれを聖とせよ」という十戒(第四戒)の言葉は現代人に多くのことを伝える。出エジプト記2312節に「あなたは六日の間、あなたの仕事を行い、七日目には、仕事をやめねばならない。それは、あなたの牛やロバが休み、女奴隷の子や寄留者が元気を回復するためである」とあるように、安息日とは、人間が生き、仕事をするための重要な休息の時間である。興味深いのは、イスラエル人だけでなく、奴隷や家畜たちを休ませよ、と言われていることにある。
当時は奴隷制社会であった。奴隷は、自分の命を主人に預けているので、生きるのも死ぬのも主人の胸三寸であった。今でいう「基本的人権の尊重」「生存権」はなかった。奴隷が死ぬと、また新しい奴隷が補填された。
 これは現代の労働環境問題にも通じる話である。ブラック企業などと言われる法定基準を無視した労働環境を従業員に強いる会社が増えている昨今。使役動物のように働き、会社の歯車として一生懸命に尽くしても、必要がなくなると新しい人が補填される。当時の奴隷の状況に似ている。だが視点を変えると、ブラック企業を作っているのは、我々消費者であるとも言える。「お客様は神様」などという決まり文句が1970年代に始まり、我々消費者は過剰なサービスを求め、客を神のように扱う事を当たり前とする風潮が出来上がってしまった。日本社会は歪な消費者至上主義社会であると言える。
 旧約聖書は、その最初(モーセ五書)から人間の尊厳のみならず、神の造り給う「すべての命」の尊厳が守られることを宣言している。
 神の御言葉(律法・十戒)は、すべての命が尊重され、神の被造物として生きる権利と「責任」を指摘する。或いは、神の愛された被造物として生き「させる」責任を指摘している、と言った方が正しいかもしれない。現代社会に広がる労働の環境は、私たちの罪が重ねられた結果であることを見つめ直し、共に社会を生きる隣人を愛し、尊厳を守り、我々は社会活動・消費活動を行うのである。

2018.05.27 礼拝予定

主 日 礼 拝  午前 10:30
 
        
奏楽 
 
招 詞  マラキ書31
*讃 詠   (21)83
*罪の告白と赦し 交読詩編911416
*讃美歌  (21)7[12
 
<神の言葉>

聖 書 イザヤ書353節~6(旧約P.1116

マルコによる福音書731節~37                                                 

新約P.75

祈 り               増 田 裕 子                  pan lang="EN-US">                                                                                                                                                                         

*讃美歌 (21)392

   エッファタ(開け)」  三 輪 地 塩                 

                                                       
<神への応答>
 

*讃美歌 (21)430

*十 戒
 公 告 
*献金感謝     
*主の祈り (座席前そなえつけ)  
*頌 栄  (21)46
*派遣と祝福
後 奏

ナガミヒナゲシの花(植物画コンクール 最優秀作品賞!!)

浦和教会の日曜学校に出席したことのある内田浩平くん(6年生)が、
東京国立科学博物館主催・第34回 植物画コンクール(2017年)で、小学生の部の最優秀賞である「文部科学大臣賞」を受賞しました!!題材は、浦和教会の花壇に咲いていた 「ナガミヒナゲシ」です。教会の花壇から、こんな素敵な絵画が生まれたんですね。

2018.05.20 バザー&フェスタ

今日はペンテコステ 

こどもと大人の合同礼拝後 バザー&フェスタ!
お天気にも恵まれ、おおぜいの参加者で、にぎわいました。

いちごハウス、ホサナショップ他出店多数、マジックショーあり、盛り沢山!




皆様方のご協力により 提供品もたくさん集まりました

日曜学校学校の先生によるマジック