2017.06.18~24 今週の集会

今 週 の 集 会

祈祷題「求道者のため」
      「困難な境遇にあるこどもたちのために」

神学校特別講義(神学校)     19日(月)13:00
  テーマ:「日本の宗教事情と教会の課題(2)」

教育懇談会
  (明治学院東村山中学校・高等学校)19日(月)16:00

聖学院大学・教会懇談会
  「青年伝道と地域伝道」       21日(水)10:30

聖書の学びと祈り           22日(木)10:00
  列王記上8章(担当 三輪地塩)  司会  安井英子

聖書の学びと祈り           22日(木)14:00
 ガラテヤの信徒への手紙1章1節~10節
                        担当  大和文彦

埼玉TMCA定時評議委員会     23日(金)18:30

お知らせ

               お 知 ら せ 
👉 21日(水) 予定の大戸集会は28日(水)14時になり 
   ました。

2017.06.18 主日礼拝

2017.06.18
        主日礼拝  午前  10:30
                       奏楽  三輪 志保
<神の招き>
 
 招 詞  マラキ書3章1節
*讃 詠  (21)83
*罪の告白と赦し  交読詩編102編1節~15節
*讃美歌  (21)18(1~2)
<神の言葉>
 聖 書  ホセア書6章4節~6節(旧約P.1409)
       フィリピの信徒への手紙2章1節~5節(新約P.362)
 祈 り                    安井 國雄
*讃美歌  (21)564
 説 教  「互いに謙虚であれ」
                     三輪 地塩
<神への応答>
*讃美歌  (21)522
*使徒信条
 公告
*献金感謝
*主の祈り
*頌栄 (21)46
*派遣と祝福
*後 奏
  

2017.06.11~17 今週の集会

今 週 の 集 会
 
 祈祷題「避難訓練のため」6月18日
 
 〇浦和教職者会(教団 浦和東教会)12日(月)10:00
 
 〇聖書の学びと祈り     15日(木)10:00
   列王記上7章(担当 三輪地塩)  司会 森崎千恵
 
 聖書の学びと祈り     15日(木)14:00
   使徒言行録9章1節~19節     担当 安井國雄

2017.02.12の説教から

<2017年2月12日の説教から>
『その骨は一つも砕かれない』
ヨハネによる福音書19章31節~37節
   牧師  三輪地塩
 
 十字架上で脇腹を槍で突かれたイエスの体から「血と水とが流れ出た」と聖書は伝える。大変興味深く不思議な箇所である。
 水と血の「霊による一致」は、それらに分かち難い繫がりを信じ、告白することであり、ここにキリスト教信仰の重要な点を見出すものである。日キの引退牧師である
蓮見和夫は、その著書『ヨハネによる福音書』の中で、次のように語る。
 「私は若い頃、浄土真宗に出会い、「キリストにしようか親鸞にしようか」というところまでゆきました。その時、一つの大きな経験をし、キリストの十字架が目の前に現れ、(所謂回心の経験をしました)。今思うと、ただ「南無阿弥陀仏」と唱えるだけで救われるということでは、満足できなかったのでしょう。阿弥陀仏は、理想の仏で、地上に受肉していません。それゆえ、十字架にかかりもしません。そこには、神が血を流すまで闘い、苦悩することはありません。それなら、人間は安易になって、救いがあるからと言って、罪を犯すかもしれません。神は救いの重大さと、私たちの罪の大きさを知らせるために、御子を十字架につけ、その血のあがないによって、救われるようになさったのです」
 
 十字架の上から流れ出た血は、我々の「罪の血」であり、水は「罪の赦しの徴」である。だが同時に、槍で突いた兵士こそが我々自身、つまり「罪を犯した側に立つ我々そのものだ」という事でもある。十字架上で流された「血」と「水」は、この完全なる犠牲の子羊として捧げられたキリストの血を証し、洗礼による赦しの約束を示している。

2017.06.11 主日礼拝

             主日礼拝  午前  10:30
                          奏楽  板 垣 玲 子
<神の招き>
 招 詞  マラキ書3章1節
*讃 詠  (21)83
*罪の告白と赦し  交読詩編51編12節~19節
*讃美歌  (21)12(1~2)
<神の言葉>
 聖 書  詩編116編1節~7節(旧約P.956)
       フィリピの信徒への手紙1章27節~30節(新約P.362)
  祈 り                          森 崎 千 恵
*讃美歌  (21)566
 説 教  「キリストののために苦しむ恵み」
                     三 輪 地 塩
<神への応答>
*讃美歌  (21)529
*ニカイア信条
 公告
*献金感謝
*主の祈り
*頌 栄  (21)46
*派遣と祝福
*後奏